QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2012年03月09日

BAR M1918A2マガジン改造

コンバットのカービーに憧れて、4年前に購入して武器庫で冬眠していた、VFCのBAR M1918A2のマガジンを多弾からスプリング式へ改造する事にしました。
 購入当時予算の関係で予備1個買うのがやっとでしたが、その後コツコツ小遣いを貯めてやっと13個揃いマガジンベルトが一杯になる事になりましたが、全て190連ではマガジン交換の楽しみも無くどうしようかと思案したいましたが、或る所で東京マルイのM16用のショートマガジンと同寸法との話を目にして、先日1個試作をしましたところ、結果ニッパーだけで工作が出来る事が解り、早速作業を開始ました。

材料はVFCのBARマガジンとマルイのM16用ショートマガジン



BARのマガジンに支障する箇所をニッパーで切断とスプリング押さえをテープで固定



上部の不要個所を切断(VFCの物も転用らしく切断されています)



切断が完了し組み込みが終わった状態



※高さが少々足らない様で2mm程凹んでいますが、給弾どうにか出来ますので今後改良(スペーサーを入れる予定)

完成品をマガジンベルトへ


やはり12本入ると結構重いです、本物だったらと思うと・・・(^_^;)

何時出動するか解りませんが、家でカービーごっこが出来ます。
  

Posted by 土竜 at 14:06Comments(1)エアーガン

2012年01月12日

ステンマークⅡSハンドガード

今年の初工作は、昨年シールズさんでサイレンサーを組み込んだステンマ-クⅡSのハンドガード工作です。
実物は、サイレンサー部に断熱材を巻いて外周をキャンバス生地でカバーしていますが、エアーガンなのでキャンバス生地(似た物)を使った製作しました、本来はミシンで縫わなければならないのですが・・・厚手の物を縫える工業用ミシンも無いので、強力両面テープで縁と折り返し部を接着し、鳩目で止めタコ糸で縛りつけました。取り付けただけで、かなり印象が変わります。


  

Posted by 土竜 at 17:05Comments(0)エアーガン

2011年08月10日

今日の工作

公休日で午前中は病院へ、午後は暑さに負けて家で模型造り・・・・
以前仕入れて置いた、米軍とドイツ軍の手榴弾のプラモデルを造りました、プラモです工作は久々でしたが、1時間少々で完成後は塗装をすればOK!
また、以前より作業のストップしていたBC611のジュラコン製アンテナカバー(SEALsさんで造って貰った)をOD色に塗装しました、これでどうにか運用が出来る様に成ります。ウインターフロントで使用できれば良いのですが。。。。。
下に写っているのは、USM1カービン用のマガジンを改造した、BB弾ケースです。


  

Posted by 土竜 at 20:12Comments(0)ミリタリー

2011年07月03日

ビクトリーショーへ行って来ました。

今日は、当直明けで「ビクトリーショー」へ行って来ました。本当は、当直だったのですが、先輩と交替してもらい当直明けに成ったのですが、何と昼まで前哨陣地の倉庫のお片付け(-_-;)・・・昼に終わり、小隊本部から1号線で会場へ今回は3階でJNMA(鉄道模型のショー)があり、大変混んでいました。
 会場に着いてエレベーター降りたら、マイミクさんと会ったので早速昼食を取り会場へ、某ミリタリーショーと異なり大変店の数も多く混雑していました。お世話に成っている、お店にご挨拶をして買物へ・・・・
今日のお買物
1.ライトガスマスクバック
2.M6スカパード
3.M3ファイティングナイフ(ゴム製レプリカ)
4.101空挺隊ピンバッチ
5.M1912マガジン・ポケット(東京キャロル製)
6.44マグナム弾ケース




 
を購入しました。

その後、会場をブラブラしてマイミクさんへ御挨拶をして帰宅・・・

楽しい時間を過ごせました、昔ならJNMAだったのですが寄りもしませんでした。(^_^;)
  

Posted by 土竜 at 17:52Comments(0)ミリタリー

2011年06月15日

BC611アンテナカバー

今年の春に導入した、米軍BC611無線機ですが、アンテナカバーの問題で検討していました、小型小電力無線機を入れたので元のアンテナが使用できず、アンテナカバー受けに穴を開けて小型小電力のアンテナを出していましたが、格好が悪いのでアンテナカバーで隠そうとした所、金属製の為電波を遮断され使用出来ませんでした。
そこで、金属以外の物でアンテナカバーを製作しようと色々試行錯誤したのですが、旨く行かず。。。。堀切菖蒲園にあるSEALsさんにお願いして削り出してもらいました、本日受取りに行きましたが大変良い物が出来感激!後はわが工場で塗装を行えば完成となります。


  

Posted by 土竜 at 15:45Comments(0)ミリタリー

2011年05月22日

ヒストリカルサバゲ「皇軍魂」参加!

今日は、エリア51で行われたヒストリカルサバゲ「皇軍魂」に参加して来ました。今回は太平洋戦で「太平洋の奇跡」を意識した物でしたが・・・・米海兵隊と日本軍の装備、人員の差が大きく不安を感じていましたが、主催者の色々な設定で大変楽しく過ごす事が出来ました。
今回は、初稼働の「M1928A1」で参加しましたが、ドラムマガジンのお陰で見事に弾幕張れ撃ちまくる事が出来ました、帰って来て使用弾数を計算したら1500発程度使用していました。

米軍+イギリス軍の皆さん!



日本軍の皆さん



最後は、雨が降って来ましたが大変楽しい1日でした。  

Posted by 土竜 at 20:45Comments(4)ヒスサバ

2011年05月14日

新兵器「M3A1」導入!

昨年、導入した某所製M3A1の代替えとして、中国製の「M3A1」を導入しました、メーカーは”ARES”と言う所でオールスチール製で重量(4Kg程度)も有り良い物です、発売当初予備のマガジンが入手不能と言う事で躊躇していましたが「Gunsmithバトン」さんで、多弾マガジン化リポバッテリー化を行ってくれるという事で、資金調達を主計課へ下命購入の運びとなりました。
 到着後、トリガー引いても動かないので壊れて何時のかと、心配しましたが、実物不同様にエジェクション・ポートがセイフティーのスイッチになっていました。これで、実戦配備が可能なWW2の銃がまた増えました。

  

Posted by 土竜 at 19:52Comments(0)エアーガン

2011年05月06日

M1カービンの修理

 4連休に最終日、以前より気になっていた「M1カービン」の修理をしました。製作は画像を見ればお解りになる様に、福島の某所で製作数度の改修を行い、昨年の秋にセミ・フル切換とフロントサイト交換等を行いその後は、余り使用していませんでした、先日プリンキングを行った所5m程離れると着弾点が15cm程度ずれる事を発見、ホップを切っても同様の症状?????
そこで、ハンドガードを外した所・・・・

画像の様な状況で、バレルは接着剤止め、銃身は外れ最悪の状態でした・・・そこで、まずバレルを1.4mmビズ2本で固定、続いてリアサイトをぶれ止めネジを埋め込み銃身に固定、組み込んで見ると銃身が数ミリ上を向いた状態でした、そこで初期型のフロントバンドの位置のストックを数ミリ削り下げたところ、銃身も下がり試射をした所、弾筋も安定した状態になりました。
 次に、時間が取れた特にもう1丁の空挺仕様を試射して状況を見て改修をしなければならないかも知れません、それにしても接着剤で固定にはビックリしました。  

Posted by 土竜 at 17:34Comments(0)エアーガン

2011年05月04日

ブラックホールへ行って来ました。

今日は浅草で開催されている、ミリタリー系の「ブラックホール」へ行って来ました。まず会場へ・・・・Vショーと異なり空いていました。

入場料は1,200円・・・少々高いと毎回思います。
入場後はPKミリタリアさんで、空挺のサスペンダーに付ける肩バッドを購入し、M3グリースガンでお世話になったお店へ顔を出してご挨拶、その後電池関係のお店で、リポバッテリー保管袋とリポバッテリー低電圧警報を購入しました。
マイミクさんと、友人が来たので3人で会場を回りましたがVショーと異なり活気が今一つで1,200円はやはり高い!との3人の意見でした。 会場も一巡したので昼食を取りに出ましたが、今度は混雑で食べる所を探して30分も歩きまわり、やっと昼食!昼食後は「ふきや」の本店と昭和レトロの「東京蛍堂」を覗いて、「ふきや」の屋台?へ回りました。。。再度、会場へ戻るつもりでしたが、行っても何も無いという事で御徒町の「中田商店」へ行く事に、中田商店を見て最後は居酒屋で反省会・・・・本当は反省会が一番楽しかった!反省会では、次回からブラックホールへ行くのを考えようかと思って居るとの意見でまとまりました。
最後に・・・・浅草寺の境内から見たスカイツリー
  

Posted by 土竜 at 19:51Comments(0)ミリタリー

2011年05月03日

自衛隊広報センターへ行って来ました

我家の黄金週間初日、遠出は無理なので嫁さんと「自衛隊広報センター」へ行って来ました、和光市から歩いて15分程度、近所の某社の基地までは数回言った居たので裏道を通り抜けて行きました。
まずは、外観・・・・


無料なので(^_^;)入口でパンフレットをもらい館内へと思ったのですが、ガラス越しに野外の展示車両が見えたので早速野外へ・・・・
その1

その2

初めて観る戦車はでかい!(情けないですが)、続いて館内へ目を引いたのが、90式戦車・・・・

少々角ばっていますが近代的に見えました、砲塔上の12.7mm機関銃

やはり、そこに目が行ってしまいました。

また、AH-1Sも中々物もでした、体験型になっているのでシミュレータも有りましたが、鉄博と同様に混雑そこで、戦車操縦時の前面見え方体験が有りました、本当にあの視界で良く操縦すると・・・・昔の戦車はもっと見えないのではなかったのでしょう・・・・続いて、戦闘装備や防弾チョッキ、鉄帽の体験が有りましたが、鉄帽は持って居るので他の物を体験結構重かったです(当たり前)!
3D映像の放映が有り15程度の短い物でしたが、自衛隊の訓練等が解りました。その後、お約束のミュージアムショップへ、レトルトのカレー(陸自と横須賀)を買い、私は自衛隊迷彩の小物袋を買いました。

※鉄道連隊の部屋なので・・・・鉄連関係の内容を一つ、輸送学校に旧陸軍の100式鉄道牽引車が
保存されているのですが、別に許可を取らないと成らない様です。一応、所在は確認出来ました。


帰りは、和光市のCOCO壱番館で昼食を取り、地下鉄で池袋へ・・・目的はサムズミリタリアさんでの買い物、ファーストエイドポーチ(英国版レプリカ)とトンプソン、M1ガーランドのピンバッチを購入、バスで上野へ出て、買物をした帰りました。
最後は、雨に祟られましたが。。。。。楽しい1日でした。明日は”浅草”へ出撃です!
  

Posted by 土竜 at 18:01Comments(0)ミリタリー

2011年02月23日

米軍 M1928A1導入

昨秋から、知り合いのガンスミスさんに願いしていた、「M1928A1」とドラムマガジンが完成!手元に届きました。
元は、マルイのM1A1ですがガンスミスさんの腕に掛かり見事にM1928A1に変身しました。使い込んだ感じの素晴らしい色と、スタイルに感動!またドラムマガジンも、最近市販されている物と異なり、スリットへ横から挿入する物で、ボルトハンドルが可動(最近市販の某中国製と異なり正規に位置に付いています。)です。
今日、スリングを付けましたがサンダース軍曹の取付方法で付けています。

これで、コンバットのサンダース軍曹になれます!

さて、何時出動するかは今の所未定・・・・・(^_^;)




実物同様の取付方法のドラムマガジン

  

Posted by 土竜 at 16:22Comments(2)エアーガン

2011年02月05日

WWⅡ 米軍BC611 無線機

コンバットが好きで、ミリタリーを始めたのですが・・・・昨年のウインターフロントで無線機を使用してのゲームに参加し、無線機が欲しくなり先日BC611の玩具を入手しましたが、やはり本物が欲しくなり近所の「マイクホース」さんに相談した所、入手可能とのお話でそのままでは通話相手が居ないのと、部品(特にバッテリー)の問題が有り、特殊小電力無線機を組み込んでもらいました。
周波数の関係で本体のアンテナが使えず、特殊小電力無線機のアンテナをアンテナカバー受けに穴を開け出して対応する事になりました。本体のカバーも金属なのでカバーをしてしまうとノイズが多く支障が有るので、仕様の際はそのまま使うかアンテナカバーをプラで作るしか有りません。
また、銘板が無いので何処かで調達しなければ成りません。
画像は、玩具のBC611との比較です。


  

Posted by 土竜 at 17:59Comments(0)ミリタリー

2011年01月29日

ライフルケースを入手しました。

先日、M1カービンとM1ガーランドのライフルケース(レプリカ)を入手しました。画像の大きい方がガーランド用です。


  

Posted by 土竜 at 18:44Comments(0)エアーガン

2011年01月25日

空挺用装備購入!

2月11日に行われるヒストリカルサバゲ「マーケットガーデン作戦」へ今回は「空挺隊」で参加するので、中田商店へ装備を購入しに行きました。
購入した装備は、M43空挺用パンツとジャンプブーツです。
M43のジャケットは以前上下揃えて購入して有りましたので、今回はパンツのみ、ブーツもツーバックルブーツでも良いのですが、今後M42装備をする時の為に購入しました。。。。。。さて、銃は何にするか迷っています。
M1カービン(空挺用)かM3A1グリースガン・・・・・・・
  

Posted by 土竜 at 16:12Comments(0)ミリタリー

2011年01月17日

今日の買物と工作!

今日は、公休日で先日完成して来たM3A1のマガジンを固定するテープを買いに赤羽へ、フロンティアでマルイのコッキングガバメントのマガジンを購入、トルーパーズでOD色のダクトテープを購入しました。
帰りに、町屋のマイクホースへ寄って米軍無線機のお話をして、BC611をお願いして帰って来ました。
町屋のマイクホースはベト戦関係と、無線機関係はかなり豊富で、エアーガンもカスタムしてくれるとのお話でした。近所にあって助かります。(^_^;)
買物から帰り、購入したOD色のテープでM3、M3A1グリースガンのマガジンを固定しました。以前の黒より格好が良くなったかな?



  

Posted by 土竜 at 17:05Comments(0)エアーガン

2011年01月16日

グリースガン兄弟

先日、ビクトリーショーでM3グリースガンを購入後、山彦でM3A1グリースガン(ネモトガンワークス改造)を入手しました。購入後、試射をした所バッテリーの劣化認められ、急遽先日入手したM3を作ったガンスミスさんへ連絡しバッテリーの外部化をお願いしました。
改造が完了し本日試射を行いましたが、大変快調で早速ブラックホール購入した、M1カービンのCクリップスリング取付ました。
まだ、バッテリーバックス(マガジン)とマガジンを固定していないので、早急にOD色のテープを購入してM3共々巻き直しの予定です。





これで、スティーブマックインの”突撃隊”ごっこが出来ます。BOBにはM3A1が出てきていますので両方OK!
  

Posted by 土竜 at 17:06Comments(0)エアーガン

2011年01月09日

「ブラックホール」へ行って来ました。

今日は、当直明で昼まで残業・・・・午後から浜松町で開催されている「ブラックホール」へ行って来ました。




会場は3フロアーを使用して開催されていましたが、比較的ゆっくり見る事が出来ました。銃の改修をお願いしている「怪造屋」さんへ行き改修の打ち合わせして会場をぶらぶら・・・・・知り合いのブースでご挨拶をして「PKミリタリア」さんのブースへ、初めはただ見るだけだったのですが・・・・ご主人から声を掛けられ、CクリップのM1カービンスリングについてお聞きした所特価品に有るとのお話、早速探して頂きましたがメッキが少々薄い(黒さが不足)の物で他には問題の無い物で、特価で購入!まだ何かないかと探していると、M1カービンのキャリングケースが有りました、但し先端部が延長された物で何に使うか不明との事、お値段を聞くと・・・正札の7割引きでOKとの話少々考えましたが、結局何かに使えそうなので購入した帰りました。


帰宅後、キャリングケースにM1ガーランド入れましたが先が引っ掛かり入りませんでした、そこでM14を入れた所ピッタリ!入りました。物は、1944年の本物ですが何かの理由で改修した様ですが良い買い物をしました。M1カービンのスリングはM3A1に付ける予定です。  

Posted by 土竜 at 16:58Comments(2)エアーガン

2010年12月30日

M3グリースガン導入

先日のビクトリーショーでガンスミスの方が改造した「M3グリースガン」がやっと来ました。
バッテリーはマガジンを1個逆さまに取付け、ウナギ(AK用)とミニバッテリーが使えるようになっています、ケーブルは排莢口から出しています。
スリングはM1カ-ビン用のCクリップタイプで大戦型になっています。
最近、M3A1が出たようですが、マガジン1個に1個のバッテリーで弾数も少ない様で、ゲームには少々考えてしまいます。


  

Posted by 土竜 at 14:10Comments(0)エアーガン

2010年12月19日

ビクトリーショーへ行って来ました。

今日は、当直明で少々残業後、浜松町で開催さていた「ビクトリーショー」へ行って来ました。
今回は、時間を少々ずらしてのですが開催時間が遅れた様で、会場の前に並び入場まで30分以上掛かりました。入場後、知り合いのブースへ販売をお願いした物が有ったので打ち合わせに行きました、もう1品売れたそうで出足が良さそうでした。
今度は自分の物を物色、個人ブースで米軍のM3(グリースガン)を見つけたのですが、踏ん切りが着かず。。。。。。検討、また会場を回っているとマイミクさんに会い合流してまた、会場回り・・・・・探していた米軍のハンドトーキーですが、アメリカ製の側のみの物が14,000円?????残念でしたが諦めました。その後、サムズミリタリアさんのブースに寄ると玩具のハントトーキー(ウインターフロントでも使用していた物)が有りました、お話を聞くと、20台ほど輸入した物の内使用不能で有った物とお話で2台で4,000円・・・早速購入!直せるかどうかは解りませんが、絶版品と言う事でゲットしました。





 最初のM3が気になりブースへバッテリーがマガジンに入った物は無いか聞いたところ、今回は持って来ないが有ると言う事で、お値段の交渉をして値引きして貰い送ってもらう事成りました。
まあ、今回は収穫が有ったのではないかと思います。  

Posted by 土竜 at 17:58Comments(0)エアーガン

2010年12月09日

ステンMk.2(S)完成!

所有のVIVAのステンMk.2をサイレンサータイプに改造するため、堀切菖蒲園の「SEALs」さんへお願いしました。今日完成の電話が有り早速受取りに、サイレンサーはMK企画の物を取り付けましたが、見た目倍の大きさに成りました。音は、サイレンサーのお陰で静かですがメカボ側がうるさいので・・・・

今回改造のステンMk.2(S)と通常のステンMk.2の比較です!


  

Posted by 土竜 at 17:09Comments(2)エアーガン