2011年05月22日
ヒストリカルサバゲ「皇軍魂」参加!
今日は、エリア51で行われたヒストリカルサバゲ「皇軍魂」に参加して来ました。今回は太平洋戦で「太平洋の奇跡」を意識した物でしたが・・・・米海兵隊と日本軍の装備、人員の差が大きく不安を感じていましたが、主催者の色々な設定で大変楽しく過ごす事が出来ました。
今回は、初稼働の「M1928A1」で参加しましたが、ドラムマガジンのお陰で見事に弾幕張れ撃ちまくる事が出来ました、帰って来て使用弾数を計算したら1500発程度使用していました。
米軍+イギリス軍の皆さん!

日本軍の皆さん

最後は、雨が降って来ましたが大変楽しい1日でした。
今回は、初稼働の「M1928A1」で参加しましたが、ドラムマガジンのお陰で見事に弾幕張れ撃ちまくる事が出来ました、帰って来て使用弾数を計算したら1500発程度使用していました。
米軍+イギリス軍の皆さん!

日本軍の皆さん

最後は、雨が降って来ましたが大変楽しい1日でした。
Posted by 土竜 at 20:45│Comments(4)
│ヒスサバ
この記事へのコメント
次回さらなる人数の増加による開催が楽しみですね!(・∀・)ノ
Posted by やまさん at 2011年05月22日 21:21
あの~イギリス軍じゃなくてオーストラリア軍じゃないですかね?帽子の形的に
通りすがりなのに細かい所を指摘してすみません。
通りすがりなのに細かい所を指摘してすみません。
Posted by 通りすがりの者 at 2011年05月23日 15:38
>やまさん
是非そう願いたいところです!
>通りすがりの者さん
途中はベレー帽を被って英軍と話していたのですが。。。。
是非そう願いたいところです!
>通りすがりの者さん
途中はベレー帽を被って英軍と話していたのですが。。。。
Posted by 土竜 at 2011年05月23日 18:56
あ、そうでしたか。すいません。
Posted by 通りすがりの者 at 2011年05月23日 21:55